自賠責保険の限度額と保証内容
損害に応じて支払われる保険金には「傷害」、「死亡」、「後遺障害」、「死亡に至るまでの傷害」と種類があります。
それぞれについて支払限度額があります。
障害による損害の場合
「治療費」、「文章料」、「休業損害」、「慰謝料」が該当します。
限度額は被害者1名につき120万円までです。
入院は1日につき4,100円。
通院は1日につき2,050円。
休業損害は原則として1日につき5,700円。
慰謝料は1日につき4,200円。
後遺障害による損害の場合
傷害の程度に応じて逸失利益、慰謝料が支払われます。
限度額について
神経系統の機能や精神、胸腹部臓器への著しい障害で介護を要する障害の場合、
常時介護を要する場合(第1級)、4,000万円まで
随時介護を要する場合(第2級)、3,000万円まで
それ以外の後遺障害については、
被害者1名につき、第1級で3,000万円~、第14級で75万円
死亡による損害の場合
死亡による損害は、「葬儀代」、「逸失利益」、「被害者および遺族への慰謝料」が支払われます。
限度額は被害者1名につき3,000万円までです。
この内容からわかるように自賠責保険は人身に対して支払われる保険です。
物損事故は対象になりません。
つまり自動車の修理代、電柱や壁などの修理費等には保険金が支払われないということです。
自賠責保険しか入っていない加害者は修理費用を負担しなければなりません。
加害者が任意保険未加入
事故による損害がどの程度かにもよりますが、加害者が自賠責保険以外の「任意保険」に加入していない場合は面倒なことになります。
これは本当に運が悪かったと思うしかありません。
自動車の修理などは自分が加入している任意保険を使用したほうが面倒が減ると思われます。
交通事故の直接損害(自動車の修理代や治療費など)は加害者に対して損害賠償を求めることができます。
しかし、加害者に支払い能力がない場合、賠償金を回収するのは困難です。
この場合、「少額訴訟」を起こし確定判決を得る必要があります。
そのあとに強制執行(差し押さえ)の申し立てをすることになります。
それでも相手が自己破産をしていたり無職だったりすると払えるお金がないので回収できない可能性があります。
必要以上の労力と時間がかかります。
被害者なのに面倒なことをしなければなりません。
自分の任意保険を使用するのが一番利口かと思われます。
任意保険を使用すると免責分として50,000円かかります。
それと自動車保険の等級が下がります。
等級が元に戻るまでの保険料の差額と免責分の50,000円を請求して回収するのが無難な選択と思われます。
慰謝料については残念ですが取れないでしょう。
任意保険に加入していないという人は「思った以上に大勢存在する」のが現実のようです。
話し合いで解決できればいいのですが、相手が悪いと話し合いにも応じてくれない場合もあります。
事故に遭うだけでも不運なのに相手が任意保険未加入だったらさらに不運ということです。
任意保険に加入していないような相手です。
常識は通用しないと考えて下さい。
無駄に相手を罵っても自分にストレスが溜まるだけです。
相手のことは忘れて自分の保険を使用しさっさと終わりにしてしまったほうが楽です。
警察に相談しても解決にはなりません。
相談するなら弁護士に相談することになりますが費用はかかるし時間もかかります。
弁護士費用は後日相手に請求出来ますが、相手が支払えるかはまた別の話しです・・・・。
自分が加入している任意保険会社に相談してみましょう。
一番よい解決策を教えてくれるかもしれません。
車両保険はどこまで補えるのか?
車両保険を使用するかどうかは修理費によって決めるべきです。
保険料は等級によって決まっています。
車両保険を使用すると3等級または1等級下がります。
すでに20等級の人は割引率が-63%です。
車両保険を使用すると3等級下がります。
3等級下がるということは17等級になります。
割引率は-53%になると思ってしまうと思いますが違います。
事故で保険を使うと「無事故係数」から「有事故係数」に分類されます。
事故歴が着くと「有事故係数」に分類されてしまうため割引率が変るのです。
17等級の有事故係数の場合の割引率は-38%になります。
しかもこの有事故係数は3年間引きずります。
翌年、18等級になっても有事故係数が適応され割引率は-40%になります。
この「等級が下がった保険料の差額」+「有事故係数適応による保険料の差額」を計算に入れなければなりません。
車両保険の保険金額は車の価値によって決まります。
車の価値は年式や種類などによる時価によって保険会社が設定します。
300万円で購入した新車も時間が経つに連れ車の価値も下がっていきます。
車の価値によって支払われる保険金額が変わります。
支払う保険料も変わります。
何にしても車両保険に加入していなければ保険金は出ません。
この機会に車両保険付きで自動車保険を考え直してみましょう。
交通事故に遭ったら読む本 損をしないためのポイントがわかる [ ベリーベスト法律事務所 ]
[PR] 「億トレ」FXトレーダーの可能性は1%、FXを始めなければ0%、XMの1000倍で少額からでもチャレンジ
コメント