FXで自動売買というとMT4のEAを利用するトレーダーが多いかと思います。
MT4は無料や有料のプログラムを使用しますが、自分でプログラムを作成することもできます。
日本のFX業者を利用している人の場合、MT4が使えないFX業者が多いので各FX業者が提供している自動売買のシステムを利用しているようです。
外貨オンラインでは「iサイクル注文」という自動売買が行えるサービスが利用できます。
MT4を利用すれば「iサイクル注文」は必要ないのでは?
そのためには「FXのトレードは日本のFX業者で行う」という考えを変え、自分のトレードに有利なFX業者を世界中から選んでください。
MT4が利用できるFX会社は限られている
日本のFX業者でMT4が利用できるところはとても少ないです。
OANDA Japan、FXトレード・フィナンシャル、トレイダーズ証券、ゲインキャピタル・ジャパン、楽天証券など。
それに比べ、海外のFX業者の多くはMT4に対応しています。
MT4を利用するのならば海外のFX業者を選ぶトレーダーが多いです。
海外のFX業者でも日本語に対応しているところが多いです。
海外のFX業者は日本のレバレッジ規制の対象外なので最大レバレッジ1000倍というハイレバレッジで取引することも可能です。
海外FX業者で人気No.1のXMならば最大レバレッジは888倍です。
iサイクル注文は初心者向けのサービス
MT4で自動売買プログラムを利用するのには、プログラムを作成する必要があります。
プログラムを作成するためにはプログラム言語「MQL4」を習得する必要があります。
プログラムがわからなくてもEA(自動売買プログラム)を作成できる「EAつくーる」なるアプリも存在します。
多くのトレーダーは有料のEAを購入し利用しています。
iサイクル注文の場合はプログラムは一切必要ありません。
売買の選択、値動きの選択、資金の選択を行うことで自動発注をかけられます。
簡単に始められるのが「iサイクル注文」の特徴です。
iサイクル注文はレンジ相場に特化している
iサイクル注文が有効なのはレンジ相場のときです。
レンジ相場とは変動幅が安定している相場のことです。
相場の値動きが安定しているときに効果が発揮されます。
逆にいえば相場が不安定なときにはiサイクル注文は利用しないほうがいいです。
ここ数年間、レンジ相場が続いています。
いつレンジブレイクが起こるかという心配が常に付きまといますがiサイクル注文でのトレードは結果が出ていることでしょう。
重要な経済指標が発表されるときは相場が大きく変動する可能性が高いです。
このようなときにはiサイクル注文を行わないのが賢明です。
MT4のEAは有料のものを利用すること
MT4のEAの中には無料で利用できるものもあります。
なぜ無料なのか。
それは有料にするほどの価値が無いからです。
優秀なEAを作れたのならば誰かがお金を出してでもほしいと思うでしょう。
あなたが作ったEAが売れれば儲かります。
MT4のEAを作成するプログラム言語「MQL4」を勉強することに興味が出てきた人も多いと思います。
自分でEAを作ってFXで利益を挙げるも良し。
優秀なEAが出来上がったら販売するも良し。
EAのプログラムが作れるようになれば「iサイクル」と同じような機能を有するEAを自分好みにカスタマイズすることも可能になるのです。