2016-01

スポンサーリンク
FX

FXでラインタッチでアラートを鳴らす方法。テクニカルチャートに張り付く時間がもったいない。

FXのテクニカルチャートでラインタッチしたらアラートで知らせてくれればトレードのタイミングを逃さないのに。そう思ったことはありませんか?デイトレードなど短い期間でトレードをする場合、テクニカルチャートを頻繁に確認しなければなりません。FXの...
FX

何故FXにはゴールデンクロスやデッドクロスに「だまし」があるのか。騙されないために「向き」を見よ。

FXでテクニカルチャート分析の勉強を始めると必ず目にする「ゴールデンクロス」と「デッドクロス」という言葉。この2つは有名な売買タイミングのサインとして知られています。有名であるということはそれなりに有効なサインだということです。 FXのトレ...
FX

スパンモデルとスーパーボリンジャーの組み合わせ。テクニカル分析は組み合わせることで精度が上がる。

FXで勝ち続けることは難しい。しかし勝率を上げることは比較的簡単です。トレンドが発生中ならばトレンドの方向に逆らわずにエントリーし利益が出たところで欲張らずに決済。レンジ相場ならば平均移動線に触れ、平均移動線が上向きなら「買い」、下向きなら...
FX

FXのテクニカル指標の一つサイコロジカルラインの使い方。テクニカル指標は複数を利用し精度を上げて利用すること。

為替が何日も上昇または下降し続けるということは少ないです。ある期間のうちの為替が上昇した日数の割合を求め売買のタイミングを判断する方法が考え出されました。この方法をサイコロジカルラインと呼びます。サイコロジカル。サイコロジカルとは「心理的な...
FX

FXのトレンドラインブレイクに起こる「だまし」。一度目のブレイクで不安なら二度目のブレイクで。

FXでテクニカルチャートにトレンドラインを引く人は多いです。トレンドラインを引くことでトレンドを確認しています。 FXでチャートを見るとき、まず最初に確認するのは、上昇か、下降か、横這いかです。チャートにトレンドラインを引いてトレンドの向き...
スポンサーリンク