「ロト6で1等が当選しました!」と、実際に当選したとしてもこのブログで報告することなどないのですが、ずっと昔から私の心の中では「いつかロト6で1等が当選する」ことになっています。
何というか、「当たりそう」ではなく「当たることが確定」なのです。
実際の話し、ネットの継続購入でロト6をずっと買い続けています。
100回に1回くらいの割合で4等か5等が当たります。
どうすれば宝くじで高額当選できるかネットでいろいろと調べてみたりもしました。
その中で私が一番「そうかもしれない」と思ったのが、「忘れる」ことです。
宝くじを買って、当選番号の発表を心待ちにしているような人には当たらないというのです。
宝くじを買ったこと自体を忘れていて、ふとした拍子に「あ、そういえば宝くじを買ったんだっけ」と思い出し、調べてみたら高額当選していたという事例が多いのだそうです。
購入した宝くじの保管場所は静かな場所がいいと言います。
白い封筒に入れ、タンスの奥にしまっておくなど。
そういうネットの情報に踊らされ、私はネットでの継続購入を選びました。
自分でロト6を買いに行かないことで宝くじを買ったことを忘れられます。
ロト6で当選するとメールで当選通知が届きます。
当たらなければメールは来ないのでロト6を買っていることを忘れていられます。
(まあ、この記事を書いていること自体、忘れられていない証拠なのだけれど)
ロト6は買い続けます。
手持ちのお金が底を突かない限り。
いつか当たります。
そう信じ続けることが重要だと考えて。
コメント