あなたは「ルール」を守り続けられますか?もしかしてルール自体を決めずにトレードしている?

FXで結果を出すためには自分なりの「勝てる手法」を見つけなければなりません。

それはネットで見つけた情報でも構いません。

FXの勉強のために読んだ本からヒントを得た手法でも構いません。

その「手法」が本当に結果の出る手法ならば。

例えば、ゴールデンクロス、デッドクロス発生時のみトレードを行うとかでもいいです。

テクニカルチャートを利用しての手法は、ときに「だまし」に引っかかります。

「だまし」に引っかかったとしても、自分が設定した勝率内に収まり、期待値もプラスであれば何ら問題はありません。

この手法を用いてのトレードを一貫して続けられますか?

高い確率で勝てれば続けられることでしょう。

しかし「連敗」すると「ルール」を破りたくなります。

「連敗」すると不安になります。

現在の手法が通用しなくなったのではないかと不安に感じるのです。

どんな手法であれ、「連敗」は起こりうるものです。

たとえ「勝率80%」という高い確率だとしても「連敗」は起こる可能性はあります。

たまたま連敗したからといって、すぐに結論を出すのは早計です。

しかし現在の手法が通用しなくなったという可能性もゼロではありません。

手法を変えてトレードしてみようと誰もが考えるでしょう。

ここで手法を変えてしまった場合、「ルール」が守れなかったことになります。

如何にルールを守り続けることが難しいか。

現在の手法に不安を感じてもルールを破るのは少し待って下さい。

ロット数を減らしてトレードを続けることが大事です。

記録を取ることで現在の手法が有効であるかを判断するためです。

ルールを破るきっかけはどこにでもあります。

雇用統計でギャンブル的にトレードをしてみる。

シグナルはまだ出ていないけれど利益が出ているうちに決済を入れる。

シグナルは出たけれど今回はエントリーを控えよう。

すべては自分の「感情」が起こしてしまう行動です。

ルール厳守。

まずはこれができなければFXで生き残ることは難しいです。

トレードを自動化して感情を入れない

テクニカルチャートを逐次確認していると、どうしてもルールを破ってトレードしてしまう。

ルールを破らないためにテクニカルチャートは見ないようにしよう。

でも、テクニカルチャートを見なければトレードすることができなくなってしまう。

負けてるトレーダーの多くはテクニカルチャートをよく見る傾向にあると言われています。

少しの為替変動だけで焦り、ルールを無視して決済してしまう。

まだエントリーポイントではないのに注文を入れてしまう。

自動でトレードできるツールを利用を考えてみませんか?

最近は多くのトレーダーが自動売買ツールを利用してトレードしています。

代表的なものがMT4で利用できるEAです。

注文条件、決済条件などを細かくルール化したものをプログラムしMT4上で実行します。

MQLというプログラム言語を使用し実行するプログラムを作成します。

プログラミングができなくても既に数多くのプログラムが作られているので自分が使用したい自動売買プログラムが見つかることでしょう。

MT4は無料で利用できます。

EAは一部有料のものもありますが無料で利用できるプログラムも多数あります。

日本のFX業者の多くはMT4に対応していません。

世界標準であるMT4ですが日本のFX業者で利用できるところはほとんどありません。

MT4を利用するために海外のFX業者に乗り換えましょう。

海外FX業者人気No.1がXMです。

XMが人気の理由はいろいろあります。

  • 最大レバレッジが888倍であること。
  • 日本のFX業者にはないゼロカットがあること。
  • 各種ボーナスが豊富なこと。
  • MT4、EAが利用でき、条件によりVPSが無料で利用できること。
  • 日本語に完全に対応していること。

まずは一度試してみて下さい。

XMでは口座開設時にボーナスとして3,000円が口座に反映されます。

無料で始められる3,000円でリアルトレードしてみて下さい。

FXトレードルールの作り方。注文時、決済時、損切り時の3つルールで実際に実行可能なルールにすること。

コメント